神原マスター
スナック ル・ヴェール
★名物マスターの魅力に迫る!

お店を始めたきっかけは何ですか?
親が喫茶店を経営していたので、手伝っているうちに自分で店を経営したくなったのがきっかけです。
親に喫茶店をその頃流行りのスナックに改装する事を提案しオープンする事になりました。
またバーテンとコックの友人にも協力してもらい、
おかげさまで約50年も続けてこれたんです。
マスターをやっていて良かった事は何ですか?
初めてのお客様が来店してくれた時は嬉しいし、そのお客様が再来店してくれた時は幸せです!
そんなお客様達と一緒に飲んで&歌って、
陽気に騒いでいる時も「店をやってて良かったな」と思いますよ。
マスターという職業をされて苦労はありましたか?
妻(ママ)が十六年前に病気で亡くなって、 今は息子と二人で店を切り盛りしてるから、
お店の掃除に仕入れ&仕込み、家庭の事と色々大変です(笑)
今までで一番印象の強いお客様を教えてください。
お客様同士が気が合ちゃって、13名で翌朝7時頃までカラオケで大騒ぎした時があったな~。
皆さん それから仕事に行ったみたいだけど、ありゃ仕事できないだろうね(笑)
最近はそれくらい元気なお客様はいないね~。
あっ、でも最近 地元小学生のお父さん達5人が閉店まで結構飲んで元気に歌って帰ったね~。
パパ会って言ってたっけ!? ああいうのも良いもんだね!
好きな女性のタイプは?
愉快な女性がイイですね~!
で、酒癖が悪くない人(笑)
マスターの特技は何ですか?
若いころロックバンドをやっていたからギターかな。
たまに気の合うメンバーを集めて、店でライブとかやってるんだよ。
息子も混ざって弾くから年代はバラバラだけどね(笑)
【撮影&取材担当者より】
今回インタビューさせて頂いたマスター、神原 豊さんのお店「ル・ヴェール」は,
スナックとバーを融合したニュータイプのお店です。
「あたりめを食べながら、カクテルを楽しむ」というのも“オツ”ではないでしょうか!?
イタリア料理のシェフをしているカウンターコーナー担当のやっ君(マスターの息子さん)が 作る“本格料理”と“カクテル”を目の当たりにすると、スナックにいる事を忘れてしまいます(笑)
とくに時間をかけて仕込んだトマトソースを使用した“バジルとモッツァレラチーズのスパゲティーニ”を手頃な料金で頂けるなんて・・・。
もう、スナックではありえません!!
私、個人的におススメしたい お店です(笑)
是非、ご利用ください!

スナック ル・ヴェール
東京都江東区扇橋1-12-2
TEL:03-3647-1779
もっと詳しく!
