これであなたも“スナック通(ツウ)”!
第五章~スナックのカラオケを歌う!~
(1)歌う前の下準備
(2)選曲する
(3)リモコンリレー
(4)歌う!(一曲目)
間接的コミュニケーション術
a. 常連さんの様子を見る
b. 常連さんの歌に、あいの手を入れる&褒める&拍手する
c. 数人歌い終わるのを待つ
d. カラオケ時のマナー
a. 「常連さんの様子を見る」の解説
どうせ大勢の中で歌うなら皆にウケた方がイイですよね! 誰からも“あいの手”や“拍手”が無かったら、カラオケボックスで一人寂しく歌ってるのと同じ事。そんな事にならないよう、まずは常連さんが何を歌うか様子を見ましょう!
演歌系が多いのか、懐メロ系か?Jポップ系か?
そして流れも大事!アップテンポの曲が続いて店内全体が盛り上がろうという時に、空気も読まず“ラブバラード”を歌ってブレーキをかけちゃうのはナンセンスですよ~(^o^;)
b. 「常連さんの歌に、あいの手を入れる&褒める&拍手する」の解説
初対面で知らない人でも関係無い!
その店に入れば客としての“先輩”と“後輩”。
自分(後輩)から進んで“あいの手”を入れたり“掛け声”を掛けたり、歌い終わりに拍手&褒める。
褒められれば誰だって悪い気はしない、自分の歌を聞いてもらえるのは嬉しいものです。
世の中は“持ちつ持たれつ”、まずは自分から動きましょう!きっと好感を持ってくれますよ。
c. 「数人歌い終わるのを待つ」の解説
常連さんが数人歌って、一旦落ち着く時があります。 その時がチャンスです!
“あいの手”や“拍手”、“掛け声”をシッカリやっていたなら、常連さんもきっと気持ち良く盛り上げてくれますよ(^^)
d. 「カラオケ時のマナー」の解説
これだけは守って欲しい事!『人が歌ってる時は席を立たない!』
「あなたの歌は聞きたくない、どうでもイイ」という意思表示になりますので(^^;)
分かりやすく言うと「トイレに行かない!」、もよおしてもガマンです!
でも“お漏らし”は困るので、そうならないようタイミング良く行ってください(笑)
撮影協力:スナック まりーんくらぶ
一曲目は非常に大事!店のスタッフも常連さんも注目してる!
a. 「外さない」選曲をする
b. 歌いたいとスタッフに伝える
c. 選曲予約は店のスタッフに任せる
c. アドバイス
a. 「外さない」選曲をするの解説
初めて来た客が何を歌うか!?みんな気になるトコロ。
前項の“下準備”が出来ていれば問題なし!
場の雰囲気に合った曲を歌えば『分かってるね~』と受け入れられるし、ここで外すと『こいつは違うな』と距離を置かれます(笑)
【無難なチョイス】
◎アップテンポな曲の後⇒アップテンポな曲を選ぶ
◎スローテンポな曲の後⇒スローテンポな曲を選ぶ
※アップテンポな曲と言っても“懐メロ”のアップテンポな曲を歌っている大先輩達の中で ハードロックを歌うのは “場違い”って事は分かりますよね(^o^;)
b. 「歌いたいとスタッフに伝える」の解説
選曲予約に使用するリモコンやマイクは他の席から持って来る必要がありますが、自分から取りに行かずスタッフにお願いしましょう。
スタッフに歌う意思を伝えると、『マイク・リモコンくださ~い!』と大きな声で探してくれます。
これは「このお客さんが歌いますよ~!」と他のお客にアピールしている意味もあるんです!
「歌いますよ~、聞いてね~!
みたいな(笑)
そうすると、これまで“あいの手”や“拍手”をしてきた常連さんが、 『おっ!とうとう、お出ましか(^o^)!?』みたいな声を掛けて盛り上げてくれますよ!
c. 「選曲予約は店のスタッフに任せる」の解説
「選曲して予約ボタンを押したのに予約されてない!?」
そしてリトライするも、ナカナカ予約されない!っていう経験をした人は少なくないと思います。
他にお客さんがいなければ問題無いのですが、歌好きの人達がリモコンを順番待ちしてるような場合では『あいつ何モタモタしてんだよ~、早くしろよ~。』なんて思われてしまいます(^^;)
スナックは殆どの店が小規模で店内は所狭しと物が置かれている為、電波が届きにくい場合が多い。
スタッフなら何処に向ければ入りやすいか熟知しているので、選曲予約は任せるのが一番!
それに慣れてるスタッフなら、『この曲、キーが高いけど一つ下げる?』等と気を遣ってくれるのが嬉しい(^o^)
b. アドバイス
『周囲に気を遣って自分の好きな歌も選べないの?』と思った方もいるかと思いますが 「流れに沿ったジャンルの中で自分の好きな歌を選ぶ」と考えるようにすればイイのでは?
あなたの“レパートリー”を増やしておけば問題無い話ですよね(^^)
皆さん、良い曲を歌っています!
ぜひ良い曲を練習して、あなたのレパートリーに加えましょう(^o^)/
撮影協力:スナック まりーんくらぶ
直接的コミュニケーション術
a. カラオケのリモコンを、隣の人へ明るく元気に腰低く回す!
※注意
a. 「カラオケのリモコンを、隣の人へ明るく元気に腰低く回す!」の解説
他のお客さんと直接的にコミュニケーションが取れるチャンス到来!
自分の選曲・予約が終わったら、隣の常連さんに勧めるんです(^^)
例えば・・・、
自 分『自分入れたんで、先輩どうぞ!』と言ってリモコンを回すと、
常連客『あっ、そう(^^) ありがとう!じゃ入れちゃおうかな~(^o^)』と喜ばれる事が多い!
常連客『ちなみに何入れたの?』と、話し好きなお客さんなら切り返す。
自 分『○○○です(^^;)』
常連客『おっ!良い曲歌うね~(^^)』
自 分『曲はイケてるんですけど、自分の歌唱力がイケてなくて(^^;)』
常連客『そんな事ないでしょ』
な~んて、感じでココから普通の会話に発展していくんです(笑)
ご近所さんとの会話も「今日は天気良いですね~。」から始まりますよね!
それと同じ感覚で捉えてもらえたら良いかと思います。
※注意
但し、これは常連さんが歌っている時に“あいの手”の下準備をシッカリし、自分に好感を持って貰ってる場合での一連の流れとして認識して欲しいです。
ですから“下準備”はとても大事なんですよ(^^)
撮影協力:スナック まりーんくらぶ
真価が問われる時。努力は実っているか!?
a. 前奏が流れたら、さりげなく挨拶する。
b. “あいの手”や“拍手”に応える、お礼を言う。
c. 音量やエコーのボリュームを勝手に変えない!
※注意
a. 「前奏が流れたら、さりげなく挨拶する。」の解説
とうとう、この瞬間が来ました!一番の見せ場(笑)
初めての店で、一番の後輩である自分が歌うんです、そう、まずは挨拶です!
前奏が流れ始めたらマイクを使って「請謁ながら新参者が歌わせて頂きます」と控えめに(笑)
スタッフの方達は勿論 “拍手”等で盛り上げてくれますが、その挨拶に応えてくれる常連さんが必ずいるはずです(^o^)/
b. 「“あいの手”や“拍手”に応える、お礼を言う。」の解説
下準備の段階で“あいの手”や“拍手”をしてあげた人は殆ど“お返し”をしてくれます。
自分が歌っている時に“あいの手”や“拍手”をしてもらったら必ずお礼を言いましょう!
間奏や切れの良いトコで『ありがとうございます!』としっかり言う。
ノリの良い常連さんなら、ディナーショーの歌手のように握手をしに行ってもOK!
すると常連さんや店の人が更に盛り上げてくれるはず。気持ち良く歌える事間違いなし!
また歌い終わりも必ず『ありがとうございました!』『お粗末さまでした』等と言いましょう(^^)/
常連さんに“礼儀正しい!”と好感を持たれますよ(^^)
ここから常連さん達と「持ちつ持たれつ」の関係がスタートします。
c. 「音量やエコーのボリュームを勝手に変えない!」の解説
たまにカラオケの音量やエコーのボリュームを勝手に変える“負届き者”がいます(怒)
カラオケボックスと間違えてるんでしょうか!?
スナックのカラオケはあなただけの物ではありません、皆で楽しく使うものです。
店のオーナー(ママ・マスター)やスタッフが“丁度良いトコロ”に設定してあります!
あなたの個人的な好みで勝手に変えてはいけないんです(^^;)
『俺、やってた(^^;)』という方、次回からは お願いしますね(笑)
※注意
自分が歌ってる時に誰も相手にしてくれない場合、「下準備」に落ち度があったかもしれません。
もう一度、しっかりチャレンジしてみましょう(笑)
撮影協力:スナック まりーんくらぶ
これであなたも“スナック通(ツウ)”!
第一章~スナックの見分け方~
(1)スナックオーナーの年代の見分け方
(2) スナックオーナーの性別の見分け方
(3)人気店(繁盛店)の見分け方
(4)女性スタッフが在籍しているか!?を見分ける!
(5)安全なお店!?を見分ける!